2020年10月25日
今年の開催とスタンプブック販売のお知らせ
今年4月に延期を発表しておりました『第10回紺屋町かいわいスタンプラリー(紺スタ)』は、安全面や負担面を考慮し、年内の開催を見送ることにいたしました。ご理解くださいますようお願い申し上げます。
このような状況の中、少しでも紺スタを楽しんでもらうことはできないかと考え、参加全70店のスタンプを捺した「コンプリートスタンプブック」をご用意いたしました。10回記念「特製ポスター」と参加賞「ポストカードセット」も付属いたします。こちらのブックはWEBショップ『紺スタSTORE』にてお買い求めいただけます。
中津川では鮭の姿も見られるようになりました。「よっちゃん」のイメチェンも終わり、「大イチョウさん」も黄葉ももうすぐです。これからも紺スタをよろしくお願いいたします。
盛岡市中心部を流れる中津川。その中津川周辺のお店屋さんや施設をめぐって消しゴムはんこを集める『まち歩きイベント』です。
10回目の今回は過去最多のお店と、たくさんのスタンプが登場します!
特定数を集めると賞品をゲットするチャンス!
今回のテーマは『福のカミのいる町』です。福のカミ?福の神?いったい何者?この町のスタンプラリーの歴史に関わる“福のカミ”との出会いをまち歩きとともにお楽しみください!
お店に入ったら、あいさつをして、どんなお店かチェック!
お店の中では走らず、やさしくスタンプを押すこと!
カレンダーを見ながら、お店スタンプを集めよう
お店ごとの楽しいスタンプ〈お店スタンプ〉は全70個。レギュラー期間からゆっくり集めよう。特定の数で豪華な賞品ゲットのチャンス!
お買い物すごろくで、さらに応募券
ゲット!
参加店でお買い物をして「お買い物すごろく」を進めると、さらに応募券ゲットでチャンス2倍。今年も〈すごろくあがりスタンプ〉が登場!
お買い物すごろくとは?
対象店で1回お買い物をすると1マス進みます。金額はいくらでもOK。
進むとオリジナルグッズ応募券ゲット!
ゴールまで行くと、〈すごろくあがりスタンプ〉が押せます。
「ラスト 2DAYS」で、コンプリートを目指そう!
〈テーマスタンプ〉は5/16・17のみ集められるスタンプ。コンプリートを目指すなら必須の2日間。
条件が揃ったらゴールへ行って、賞品をもらおう!
お店ごとの楽しいスタンプ〈お店スタンプ〉は全70個。レギュラー期間からゆっくり集めよう。最後の2日間のみ〈テーマスタンプ〉登場!すべてコンプリートするとゴール「紺屋町番屋」にて〈特大コンプリートスタンプ〉が待っている!お見逃しなく!
参加賞 |
|
---|---|
銅賞 |
|
銀賞 |
|
金賞 |
|
すごろく あがり賞 |
|